瑞運香・狩鷹

2,500円(税込2,750円)

購入数

京都祇園祭にて196年ぶりに復活した山鉾「鷹山」の巡行に合わせて開催された
「狩鷹〜鷹で繋がる縁展〜」の記念に作られたお香です。

ご縁があり、名古屋の創業85年のお香メーカー〈香源〉さんとコラボレートして
作らせて頂いた本格的なお香です。
癒しのひとときにぜひどうぞ。

スティック型お香15本
香りの系統・ローズの香り
サイズ(約)14cm
燃焼時間(約)30分
香立て付き
パッケージ(約)・縦15×横10.5×厚み0.5cm

〈瑞運香・狩鷹〉
和暦七十二候の第33候に「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)」という歴があります。
鷹の子が狩りを覚え、巣立つ準備をする季節。そこから、鷹匠として鷹を育てる女性をイメージし、
雅な中にも格式を感じられるお香を仕立てました。
大空高く舞う鷹は、古来より吉祥に表されるおめでたい縁起物。
お手に取られたあなたに瑞運がもたらされますように。

【香りについて・香源さんより】
ローズの優雅な香りの中に伝統的な香原料を配合し、華やかな日本文化の中に鷹匠の凛とした
格式を守る強さを表現しました。